【第3節結果】2019年6月2日 VS BANFF TOKYO
東京都フットサル1部リーグ 2019 第3節 2019年6月2日(日) 10:20 KICK OFF 武蔵村山市総合体育館 令和初の都リーグ 前半先制されるも杉村のゴールで追いつき1-1で折り返す。しかし後半立て続けに失
東京都フットサル1部リーグ 2019 第3節 2019年6月2日(日) 10:20 KICK OFF 武蔵村山市総合体育館 令和初の都リーグ 前半先制されるも杉村のゴールで追いつき1-1で折り返す。しかし後半立て続けに失
3勝3敗0分 23得点 21失点 サンパチオがBANFF TOKYOと過去に対戦した全試合の結果と通算対戦成績です。サンパチオはBANFF TOKYOと過去6回対戦し、3勝3敗0分で23得点し21失点です。 ※ PK戦は
平成最後の都リーグFUTURO戦からおよそ1か月半。 今週末日曜は東京都フットサル1部リーグ第3節です! 第3節の会場は武蔵村山市総合体育館、3年連続3回目。 前節、今シーズン初勝利はならなかったものの平成のうちに公式戦
写真提供:東京都フットサル情報サイト【FutsalStyle】 選手兼監督の木下が2016年5月14日のBANFF TOKYO戦で今季初ゴールを決め、自身の持つサンパチオ公式戦最年長ゴール記録を37歳9ヶ月
【東京都フットサルリーグ1部 第3節】 2016年5月14日(土)郷土の森総合体育館(府中市立総合体育館) サンパチオフットサルクラブ 4-3 BANFF TOKYO <得点(アシスト)> 鯰江(飯野)、田中(紅谷)、木
今シーズンは例年に比べ、試合のペースが早いような気がしています。 都リーグは早くも第3節を迎え、今節はサンパチオのホーム、府中での開催です! 思い返すと府中開催はさかのぼることおよそ6年前、二部時代の2010年3月21日
【東京都フットサルリーグ1部 最終節(第9節)】 2016年1月9日(土)MFP千住 サンパチオフットサルクラブ 3-8 BANFF TOKYO <得点(アシスト)> 紅谷(土屋)、飯野(紅谷)、大川(聡)(土屋) &n
今シーズンの最終戦の相手は、前節、町田アスピランチ相手に敗れはしたものの大健闘した絶賛残留争い中BANFF TOKYO。 これまでの通算対戦成績は2勝1敗と勝ち越し。 2014-15 ○8-2 八王子市民体育館 2013
【東京都フットサルリーグ1部 第5節】 2014年7月19日(土)八王子市民体育館 サンパチオフットサルクラブ 8-2 BANFF TOKYO <得点> 飯塚×2、土屋、オウンゴール、鈴木、萩原、紅谷、鯰江
【東京都フットサルリーグ1部 第14節】 2013年12月21日(土)フィスコフットサルアレナとしまえん サンパチオフットサルクラブ 1-2 バンフ東京 <得点> 鯰江 残留争い真